若本規夫が死去した?務めたナレーションやセリフ集あり。モノマネのコツ教えます!

有名人

声優の若本規夫が死去したという噂が流れました。これは完全なデマです。このようなデマが広まったきっかけは何だったのか見ていきます。

それから、若本の務めたナレーションやキャラクター、吹き替えについて紹介します。セリフ集も大公開。

若本の人気の高さから、モノマネする人が少なくありません。若本をモノマネするコツについても紹介します。

スポンサーリンク

若本規夫の死去はデマ、出どころを紹介

若本が死去したという噂が出回りました。

結論から言うと、若本は健在で活躍中です。

では、なぜ若本が死去したなどと言われているのでしょうか。その理由について詳しく解説していきます。

まず、1つ目の理由です。

2ちゃんねるの掲示板で次のような書き込みがあったのです。

25日午後9時32分、声優の若本規夫さん(66歳/シグマ・セブン所属)が急性くも膜下出血のため横浜市の病院で死去した。

若本さんは山口県出身の男性声優で、アニメ『サザエさん』の「アナゴさん」役をはじめ、映画吹き替え、バラエティー番組のナレーターなど様々なジャンルで活躍。

最近は体調を崩すことが多く、仕事の数も以前に比べ減らしていた。
若本さんは死の間際に「IDの数だけ腹筋ぶるわぁああああああ!」と叫んだという。(2012/01/27)

引用元:2ちゃんねる

最後の1文でブラックジョークなんだなと分かる書き込みではあるのですが手が込んだ書き込みですよね。詳しい病名であったり、運ばれた病院の詳しい情報が書き込まれていたり。

その凝った書き込みを信じてしまった人が多数居てSNSなどで拡散されてしまいました。その一例がこちらです。

「若本規夫、急性くも膜下出血で死去」

「若本規夫 が死去していたなんて!」

流石に次のようにデマだと気づいた方もいらっしゃいました。

「こういうのからデマが始まるのか。」

若本規夫が務めたナレーション、アニメキャラ、吹き替え

今も健在で大活躍中の若本が務めたナレーションやアニメキャラ、吹き替えについて紹介したいと思います。

ナレーターとしては次のものがあります。

「すべらない話」でのナレーションは有名ですよね。パッとあの声が頭をよぎる方も少なくはないのではないでしょうか。

声優を務めたアニメのキャラクターは次のものがあります。

まだまだ紹介しきれないほどありますが一部を紹介しました。

サザエさんの「花沢さんのお父さん”」若本の声と知らなかった方もいるのではないでしょうか。

その他にも泥棒などの脇役を多数演じています。しかし、有名所ではアナゴさんのみです。

ちなみに、自宅で若本がセルのセリフを練習していたときのエピソードなのですが。近所の子供達から「出てこい、セル!」と外から声をかけられたのに対して、「俺に吸収されたい奴はどいつだあぁぁ!!」と叫び返したのだそうです。そしたら、その子どもたちは若本の返しに怯えて泣き出してしまったのだとか。

ユニークで冗談好きな一面がありますね。

海外ドラマの吹き替えは次のとおりです。

プリズン・ブレイクの「ティーバッグ」は悪役なのですが、若本のあの声で吹き替えられているからなのか、憎むに憎めないキャラクターなんです。改めて考えると若本の吹き替えの力って凄いですよね!

若本はアニメの声優として有名なためラジオ番組やその他で出演すると度々、セリフをねだられるんだそうです。

大体は「ふ~ぐたくん゛~!」や「松本~人志の~すべらな~い、話~」を言ってあげるんだそうです(笑)

セリフを無茶ぶりされるのは、アニメ声優のあるあるみたいですね。

スポンサーリンク

若本規夫の代表するセリフ集

数々のセリフを印象づけてきた若本の代表するセリフをまとめたいと思います。

まだまだ他にも沢山ありますが、あの声が蘇るセリフもあるのではないでしょうか。

若本はアドリブの多い声優で有名です。この中にもいくつか含まれているのかもしれませんね。

それにしても、ユニークな面白いセリフが多いですね。

スポンサーリンク

若本規夫をモノマネするコツ

若本をモノマネするコツについてまとめていきたいと思います。

これをマスターすると今日からあなたも『若本れますね』。

ちなみに、『若本る』とは、若本の声を真似して喋ることの造語です。

それではモノマネのコツです。

重要になってくるのはイントネーションと抑揚のつけ方です。

なかでも、うがいをする時に喉の奥でガラガラするときのイメージは重要です。

なんと言っても、巻き舌です。巻き舌が出来ないという人もいるかもしれませんが、巻き舌はひたすら練習あるのみです。先天的に極端に舌が短い人や舌の筋肉が弱く、生まれつき巻き舌が出来ない人もいるという説もあるそうですが、それはかなりレアなケースらしいです。

このポイントをマスターして今日からあなたも若本ってください(笑)

若本の声は、90年代頃までは渋く透き通った声質で落ち着きのある印象的な演技でした。

この頃の若本を好むファンは多く、カルト的な人気を誇ります。

しかし、熱狂的なファンが多い反面、若本の声を用いてMADムービー(=既存の音声を個人が再構成したもの)が制作されたり、声を真似されたり、その上で歌われたり、ネタにされる傾向もあります。

2012年6月、東京都大田区産業会館で「全日本若本規夫 選手権」が開催され、なんと数百人の参加者がいる大型イベントとなりました。

ゲストに、アニメや漫画の関係者や、孫悟空役で有名な野沢雅子などがいました。

このイベントは、事前の応募で音声を送り、選ばれた6人が競います。

大会の旗振り役となったのは声優の水島裕です。

審査員は若本でした。1メートルあるかないかの至近距離で本人の若本が審査して優勝者が選ばれました。

優勝者は現在「若本直孝」としても多方面に活動中の藤平です。

ユニークで冗談好きな一面がある、声優界の重鎮若本。これからも日本を代表する声優として、国民に愛される声優として元気で永く活躍してほしいと願わずにはいられません。

コメント