広末涼子の父親は廣末忠彦、現在雑貨店を経営し実業家として健在

有名人

女優の広末涼子さんの父親・廣末忠彦さんについて見ていきます。

本名は「広末」ではなく「廣末」となります。

廣末忠彦さんは高知県出身で不動産業や雑貨店を経営しています。地元では有名なお金持ちなんだとか。

横浜の大学時代に出会った女性と結婚し、長女・広末涼子さんと次女が誕生し、4人家族です。

それでは詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

『有限会社廣末ビル』を経営

廣末忠彦さんの経営する会社の概要は次のとおりです。

  • 会社:有限会社廣末ビル
  • 所在地:高知県高知市帯屋町1-14-1アベニューツー
  • 資本金:300万円
  • 従業員数:3名
  • 設立:1987年4日
  • 代表者:廣末 忠彦(ヒロスエ タダヒコ)

これは2021年10月の情報です。

ネット上で、広末涼子さんの父親について「死亡」「亡くなった」などと書かれることがありますが、健在であることがわかります。

スポンサーリンク

雑貨店『ママイクコ高知』を経営

廣末忠彦さんは夫婦で、雑貨とギフトのお店『MAMAIKUKO(ママイクコ)』の店舗の1つである高知店『ママイクコ高知』を経営していると言われます。

1987年に高知県の中心地である帯屋町商店街にオープンしました。

具体的な住所は、「高知市帯屋町1-14-1 アベニューⅡ2F」です。このビルは上で紹介した『有限会社廣末ビル』の所在地と同じです。

Facebookでは「高知県の帯屋町商店街の中にあるお母さんの目で集めた生活雑貨のお店です」と紹介しています。

スポンサーリンク

4人家族

廣末忠彦(広末涼子の父)、出典:NHK総合『ファミリーヒストリー』2021年2月15日放送
安藤眞弓(広末涼子の母)、出典:NHK総合『ファミリーヒストリー』2021年2月15日放送
衣美(広末涼子の妹)、出典:NHK総合『ファミリーヒストリー』2021年2月15日放送

廣末忠彦さんの家族構成は、本人・妻・長女の広末涼子・次女の4人です。

忠彦さんはスーツが決まっていてかっこいいですね。顔が広く、関係者の顔と名前をすぐに覚え、よく挨拶し、商売人気質。

妻の眞弓さんは美人ですね。神奈川・横浜出身と言われます。

ちなみに、眞弓さんの母(広末涼子の祖母)は2021年2月当時94歳。横浜に住んでいます。北海道出身ですが、ルーツが四国・香川にありました。

次女の衣美(えみ)さんも顔立ちがはっきりしていて美人ですね。元保育士で現在は地元の高知市で暮らしていると言われます。

スポンサーリンク

横浜の大学を卒業後に結婚

広末涼子の両親、出典:NHK総合『ファミリーヒストリー』2021年2月15日放送

廣末忠彦さんは、神奈川・横浜の大学に進学しました。そして、横浜の専門学校生だった安藤眞弓(広末涼子の母)さんと出会います。

出会いのきっかけは忠彦さんが横浜駅前で「ちょっとお茶しましょう」という感じで眞弓さんをお茶に誘ったのがきっかけでした。いわゆるナンパで、眞弓さんはしばしばナンパを受けていましたが、その中でも忠彦さんの優しさに惹かれ交際に至りました。

忠彦さんは大学を卒業し高知の実家へ帰るときに、眞弓さんから「帰るのなら、結婚は出来ないわね」というようなことを言われました。忠彦さんはプロポーズもしていないのにそう言われたことに驚きつつも、眞弓さんの両親に結婚の許可を貰いに行きました。2年後の1979年に2人は結婚しました。

スポンサーリンク

広末涼子の誕生

忠彦さんと眞弓さんは、1980年7月18日に第1子となる女児・広末涼子さんをもうけました。

広末涼子さんは、予定日より1ヶ月早く生まれ体重2,000gほどの「低出生体重児」で、産まれた時に息をしていませんでした。医者が叩いて「生命力が強いから大丈夫ですよ」と母親に言ってくれたといいます。ちなみに、WHOでは出生体重2,500g未満を「低出生体重児」(以前は「未熟児」)と呼んでいます。

広末涼子さんは子供の頃は、実家の雑貨店があるアーケードでローラースケートをしたり、川遊びをしたりしていました。

幼少期から芸能界へのあこがれがあり、中学1年生のときの文集に「15歳の時に輝くモデルデビュー、18歳の時に芸能界に入り女優になる」と書いて、後にそれを実現しました。

「高知にいたら女優さんにはなれないから、東京に出て学生をしながらオーディション受けたい」という将来への思いから、予め関東の親戚に滞在予約をしていたといいます。

そんなときに、「その時に本屋さんでたまたまオーディション雑誌を見つけて。母と数打ちゃ当たるんじゃない?100個位やったら1個位引っ掛かるかも」ということで、母親の後押しもあり、オーディションに受けたら1つ目で合格してしまいました。

広末涼子さんは八重歯がチャームポイントです。中学生くらいの頃、事務所から八重歯を治すように言われましたが、父親の忠彦さんから反対されたため、今でも八重歯を取らないのだとか。

スポンサーリンク

子供への躾(しつけ)

広末涼子さんは両親からしっかり挨拶をするようにと言われて育ちました。

中学生の頃に、母親が通信簿の「教育方針」欄に「挨拶をする」と書きました。これを見た広末涼子さんは「中学生なんだから、もうちょっとかっこいいことを書いてよ!」とツッコんだといいます。

しかし、芸能界入りした後に、「しっかりご挨拶ができますね」「いい家庭で育ったんだね」などと周囲から言われ、両親に感謝しているんだとか。

現在でも、人の目を見て挨拶をすることや、「ありがとう」「ごめんなさい」を伝えることを、広末涼子さんは結婚して築いた自身の家庭内でも大切にしているといいます。

スポンサーリンク

廣末家の家系図

広末涼子さんを中心とした廣末家の家系図は次のとおりになります。

  • 5代前・三五郎:常三郎を養子に迎え入れる
  • 高祖父・常三郎:金物商『廣末常三郎商店』を開業
  • 曽祖父・静一:『廣末金物店』を独立開業、高知大空襲を受けるも継続
  • 祖父・隆久:『廣末金物店』を拡大するが火事で燃えてしまう
  • 伯父・幸彦:忠彦の兄、『廣末金物店』の跡地に商業ビルを建てて転業
  • 父・忠彦:雑貨店を開業
  • 母・眞弓(旧姓:安藤):忠彦が大学時代に横浜で出会う
  • 本人・広末涼子
  • 妹・衣美:元保育士、地元・高知市で暮らす

ちなみに、「廣末」は、孫繁栄を願って「末が広がる」という意味があります。

スポンサーリンク

先祖が金物店を営む

広末涼子さんの故郷は四国・高知市です。かつては市内で有名な金物店でした。しかし1983年に火事で焼失してしまいました。それから広末涼子さんの父親・廣末忠彦は雑貨店を経営しています。

具体的な流れを紹介します。

高祖父が金物商『廣末常三郎商店』を開業

さかのぼること明治時代、広末涼子さんの高祖父(祖父母の祖父)に常三郎さんがいました。

常三郎さんは「西山常三郎」と名乗っていました。

実父の西山寅三郎さんは高知市の旧・種崎町(現・はりまや橋商店街)で屋号「いずかく」(現在・西山商店)で商売をしていました。常三郎さんはよくそのお手伝いをしていました。

この屋号「いずかく」は「お金が泉の様に湧いてくる」という意味があります。

そして常三郎さんは、高知県安芸郡田野町にある農家だった廣末三五郎さんに養子に迎え入れられ、「廣末常三郎」に名前が変わりました。

常三郎さんは屋号「いずかく」を引き継ぐ形で金物商『廣末常三郎商店』を開業し、商売を繁盛させたと言われます。当時、はかりや物差しを販売していました。公平に計量することが社会の大原則であり、それを作るには国が定める免許が必要でした。常三郎さんは新しい法律「度量衡法(明治26年施行)」と同時にいち早くその免許を取得し商売にしたのです。

曽祖父が『廣末金物店』を開業

廣末常三郎さんの次男・廣末静一(せいいち)さんは、昭和2年に独立し、高知県高知市帯屋町で『広末金物店』を開業しました。その周辺が商店街に発展したことで、広末金物店は繁盛しました。しかし、大東亜戦争末期の1945年(昭和20年)に高知大空襲を受け、店も財産も失ってしまいました。

戦災の2,3日後、廣末静一さんは焼け跡から焼け残りの鍋や釜を掘り出し路上に並べて売り出しました。このことが商店街の人々を感化させ『帯屋町商店街』の復興の原動力となりました。

廣末静一さんの長男・昌三(しょうぞう)さんが戦死してしまったので、次男の廣末隆久(たかひさ)さんが廣末家を継ぎました。廣末隆久さんが広末涼子さんの祖父に当たります。

『廣末金物店』は「金物店」という名前に関わらず、高度成長期の波に乗り家電製品など4,000種類もの商品を取り扱いました。「廣末金物店に行けば、欲しいものは何でも揃う」と言われるほどに成長させました。

火事の後、父・忠彦が雑貨店を開いた

1983年11月に隣の飲食店に火事が起き、その影響で『廣末金物店』も燃えてしまいました。当時、金物店は時代の変化で経営が厳しく再建しませんでした。

廣末隆久さんの長男・廣末幸彦は、金物店の跡地に商業ビルを建てて転業しました。

一方で、廣末隆久さんの次男・廣末忠彦さん(広末涼子の父)は、独立して『帯屋町商店街』に雑貨店を開きました。

スポンサーリンク

兄は廣末幸彦

廣末幸彦(写真左)、出典:山本有二オフィシャルブログ2018年1月22日投稿

廣末忠彦さんの兄・廣末幸彦さん(広末涼子の伯父)について紹介します。

地域の公共利益に貢献したということで、天皇から藍綬褒章が授与され、2018年1月22日に『廣末幸彦氏藍綬褒章受賞記念祝賀会』が開催されました。

写真の右隣に高知出身の衆議院議員の山本有三さんが写っています。山本有三さんは2019年7月21日、自身のブログで「広末涼子の実家は帯屋町」と題して『AVENUE』のビルの写真を掲載したことがあります。

廣末幸彦さんは会社の代表取締役社長を務めています。会社の概要は次のとおりです。

  • 会社名:『(株)広末金物店/アベニュー』
  • 設立:昭和26(1951)年5月
  • 代表者:代表取締役社長 広末 幸彦
  • 従業員数:10名
  • 事業内容:テナントビル運営、衣類・事務用品類・家具等販売
  • 所在地:高知市帯屋町1-13-23

この会社ではテナントビル運営をしていて、次の各店舗が入っています。

  • 『m.i.x! KOCHI』
  • 『どんぐり共和国 高知店』
  • 『ウルトラマンショップ 高知店』
  • 『サーティワンアイスクリーム 帯屋町アベニュー店』
  • 『MINIPLA 高知アベニュー店』
  • 『NHKキャラクターショップ 高知アベニュー店』
  • 『ZOO』

『どんぐり共和国』では、「となりのトトロ」を中心としたスタジオジブリ作品のキャラクターグッズがいっぱいあります。主な取扱いキャラクターグッズ「となりのトトロ」、「ハウルの動く城」、「魔女の宅急便」、「天空の城ラピュタ」など。

廣末幸彦さんは、2019年には『高知県商店街振興組合連合会』の理事長を、2021年には地域総合経済団体『高知商工会議所』の常議員の1人を務めています。

廣末幸彦さんの息子の結婚式には、高知県知事、高知市長、NHK高知放送局局長などが来賓として出席することも。

【関連記事】
広末涼子の旦那は岡沢高宏と離婚し現在キャンドルジュン、子供は3人
広末涼子の髪型の現在や定番のショート・ロング・ミディアムなど紹介

コメント